(2023年6月5日時点での情報です。 今後更新される可能性があるので注意してください。現在、2024年6月では修正されております。)

(結論)アプリ版のGPT4でチャットを開始すると、有料会員であれば現時点ではほぼ無制限で質問することができる。一方、このアプリ版GPT 4(正式名称Model: GPT-4 (Mobile, V2))は、おそらく正規Web版GPT 4のレベルには達しておらず、GPT3.5とGPT 4の間のレベルではないかと推測する。現在Beta版であるブラウジング機能、プラグイン機能で用いられるモデルと同等と思えば良いのかもしれない。OpenAIからの正式な発表は今のところない。

ChatGPT、Webからだけでなくスマホアプリのモバイル版からもアクセスができるようになりました。
通常、有料会員に提供されるGPT4は3時間で25メッセージまでという限定があります。そんな中モバイル版からGPT4を利用するとなんとほぼ無制限で利用できてしまうのです。(25メッセージまでという制限はないので、ほぼ無制限という表現にしています。最大は確認できておりません。) iOSでしか試していませんが(現時点ではAndroid版はリリースされていない)、 アプリから新しくチャットを作るとGPT4だとしてもほぼ制限なく質問ができてしまいます。

しかし、ここに落とし穴が。 アプリ版のGPT 4は、モデル名は「Model: GPT-4 (Mobile, V2)」と表記されています(モデル名はWeb版から確認が可能)。通常のWebで利用されるモデルGPT-4とは異なる可能性があるのです。個人的に感じたWeb版正規GPT 4とアプリ版GPT4の違いをあげてみます。

①返答時間:同じ
返答時間に関してはウェブ版とアプリ版で変化はなく、遅いです。GPT3の場合は非常に返信早いのですがGPT 4の場合は遅くなります。

② アプリ版ではたまに突然英語で返信が来る
日本語で質問していたとしても、突然英語に切り替わる時があります。これは、コードを提供した際、英語が質問内容の大部分を閉めてしまったときに起こります。

③アプリ版で「あなたはGPT 4なの?」と聞いてみたら 

アプリ版


私はOpenAIのGPT-3です。2021年9月までの情報が含まれています。私が持っている情報は、GPT-4に関するものは含まれていません。これは、GPT-4が私の訓練データセットのカットオフ日以降にリリースされた可能性があるためです。

ただ、ベータ版であるプラグイン・Webブラウザ型のGPT 4で聞いた際も上記のような回答だったため、アプリ版GPT 4ははBeta版GPT 4と考えていいかもしれません。

Web版


はい、その通りです。私はOpenAIによって訓練されたGPT-4(Generative Pretrained Transformer 4)という名前のAIモデルです。自然言語処理(NLP)という分野で使用される人工知能で、人間と同じように自然言語での対話を行うことができます。

Web版はとても賢いですね。

④アイコンの色が違う
Web版のGPT 4の場合、紫色ですが、アプリ版では緑です。GPT3.5も同じ緑。ということは、アプリ版GPT 4は実はGPT3.5だったりして!?

最高の回答を得ようと思うのであれば、Web版の正規のGPT 4を用いるのが一番だということがわかりました!


---2017/3/15------------
COLLEGE KIDS REACT TO DEADPOOL 2 TEASER TRAILER

 
1;12
Logan; マーベル・コミックのX-menのスピンオフ映画

- Oh my gosh. There's "Logan" in the background. How fun

1;39
butt; ass; お尻

I can check "seeing Ryan Reynolds' butt" off my bucket list.

2;17
Zip it; Shut upと同じ意味。

(Deadpool) Zip it, Stan Lee!

3;46
epitome; (n) a thing that is typical of 

That is the epitome of Deadpool in every sense of the word.

7;23
have nothing to do with; 全く関係がない

So it has nothing to do with the movie Deadpool?



YOUTUBERS REACT TO TASTING NINTENDO SWITCH CARTRIDGES

2;56
bizarre; very unusual. 奇妙な、おかしな(おもしろいというニュアンスも含まれます)

- That's so bizarre to me.

3;01
conspiracy; a secret plan (紹介済みです)

 Now I'm believing it. Otherwise there's this huge conspiracy.

7;05
perpetuate; to cause sth to continue (Cambridge)

 Social media has perpetuated it to a much larger scale.

8;00
bile;胆汁(たんじゅう)

 Yeah, it tastes a little bit like bile.

8;40
nickel; アメリカの5セント硬貨のこと

Have you ever just pissed on a bunch of nickels and put them in an oven and then put them in your mouth?
That's what this tastes like.



You'll Never Guess Who I Met... | Tyler Oakley

3;06
mind-boggling; emotionally overwhelming 信じられない、想像を絶する

So to be interviewed by him was just crazy and mind-boggling.

3;47
 Grab a chair. ; to quickly sit down in a seat

4;34
bizarreがここにも登場!直前でThat's so weird.といっていることから、ほぼ同様の意味をもつと考えることができます。

That's bizarre.

8ヶ月ぶりに映画を見に行った。今回はドイツで。どこの国もそうだが、予告編が長い。今回は15分ほどあった。早く本編を流せという感じ。だが、ドイツの映画館では日本にあるようなCMはほぼ流れず、見やすかった。
ドイツでは英語がわかる人が多い、もしくは外国人が多いからなのか、完全英語版で字幕なしパターンでの放映も行っていた。OVであれば、Original Versionということで字幕なしの原語(英語版)。OmUであれば、Original mit Untertitel ということで原語(英語)でドイツ語字幕付きとなる。フランスでは字幕なしでの英語放映は見たことがない....需要はないだろう。

今回見た映画は、The Super Mario Bros. Movieである。世界興行収入が1000億円を突破したことや、予告編が面白そうだったので見に行った。

The Super Mario Bros. Movie | Official Trailer



The Super Mario Bros. Movie | “Mushroom Kingdom” | Official Movie Clip

0:15
imminently: likely to happen very soon

This guy's brother is going to die imminently


ストーリーはスーパーソニックと同じ感じの、クッパという悪者がいて、それに立ち向かっていくという、至ってシンプルなもの。ゲームの世界が映画の中にふんだんに散りばめられていたため、それを見る分には面白かったのだが、そこまで印象に残るグッとくるものはなかった。確実に続編は作られると思うが、わざわざ映画館で観には行く気にはならないだろう。

ということで、ランキング10位にランクイン!マリオのキャラクターの良さ、BGMの良さが加点された形となる。

【最新】映画館で見た映画ランキング!
1. The Greatest Showman (2018)
2. STAR WARS: The Last Jedi (2017)
3. La La Land (2017)
4. Toy Story 4 (2019)
5. Top Gun : Marverick (2022)
6. Beauty and the Beast (2017)
7. Crazy Rich Asians (2018)
8. Ready Player One (2018)
9. Bohemian Rapsody (2018)
10. The Super Mario Bros. Movie (2023)
11. Dunkirk (2017)
12. Blade Runner 2049 (2017)
13. IT (2017)
14. STAR WARS: The Rise of Skywalker (2019)
15. Fantastic Beasts: The Crimes of Gridelwald (2018)
16. Jujutsu Kaisen : Movie 0 (2022)
17. Justice League (2017)
18. Mary Poppins Returns (2019)
19. Overdrive (2017)



----2017/07--------
COLLEGE KIDS REACT TO TRY NOT TO SING ALONG CHALLENGE

7;31
I'm determined. ; 決めてるんだ
何かを決心したときに。I'm determined to come back to America. のように言います。

All I'm gonna say is I'm determined. I'm about to disappoint childhood, Kennedy. 


TEENS READ 10 FUNNY TEST ANSWERS (REACT)

0;45
American Declaration of Independence; アメリカ独立宣言
1776年7月4日、大陸会議によって採択されました。場所はペンシルベニア州のフィラデルフィアPhiladelphiaです。

Where was the American Declaration of Independence signed?

2;34
freeloader; せこいやつ、タダ食いしようとする奴
人のお金でタダ食いしようとする人のことを指します。ネガティブな意味。

I am a freeloader. 

5;07
この問題の答えは、垂線でしょう。垂線は英語でPerpendicularといいます。
The Elder wand はハリーポッターに出てくる杖のこと。ドットのような模様が特徴です。下のリンクから見られます。

What is the dotted line called? -The Elder wand.


-------2016/9------------
今回の動画はMimeiLANDから
Back in Japan


layover ;乗り継ぎ,待ち時間(ここでは飛行機)

During that layover in Korean, ...

[例文追記]
I have a layover in Seattle. Do I need to pick up my bags there?
No, they'll go straight through to LAX ( Los Angeles International Airport).

Currency; 通貨

There were two currencies you could use in the airport, and  I didn't have either of them. 

ChatGPT というツールがとても流行っているので今回使ってみました。今まで書いていた記事をChatGPT を使ってどうにか自動化できないか実験してみました。

まず初めにある程度のHTMLテンプレをChatGPTに学習させておいてください。このテンプレ作成は、ご自身でHTMLを作り教えてあげてもいいですし、ChatGPTに文章で仕様要求する形で作っていってもいいです。私のフォーマットは以下の動画部分にあるように、YouTubeのタイトル、その動画の埋め込み、時間、意味、例文を表示させるテンプレをChatGPTで作りました。
その後、

Make the same format HTML for this.
https://www.youtube.com/watch?v=b0v-KDxxHNM, Students at top French universities living in dilapidated hall of residence • FRANCE 24 English (title), 0:00, dilapidated (word)

こういったYouTubeの動画URL、タイトル、時間、単語をChatGPTに与えるだけでテンプレに沿って自動的にHTMLを作成してくれます。結果として、この記事の一番下にあるような形になりました(時間はtitleに修正しています)。意味や例文も自動的に載せてくれます。著作権を気にする必要がありますが、今回は一般的な文章のため、そのまま掲載しています。ChatGPTはYouTube APIと現在のところ連携はしておらず、例えば「このYouTube URL (https.....) のタイトルを教えて」と聞いたとしても答えてはくれません。そのため、自分でコピペしてタイトルや文章はChatGPTに教えてあげる必要があります。今はChatGPTはテキストベースですが、いつかは動画にも対応してもらいたいところです。ただ、Siriがいつまで経ってもテキスト&音声ベースなのを考えると、技術的にもサーバー容量的にも難しいのかもしれません。今までのAIとは異なり、人間と同様な解釈を行い仕事をしてくれるのがChatGPTだと感心しました。英語の簡単な例文も自動で作成してくれるので、英語学習にはもってこいですね!


Z世代の英語を聞いたら何言ってるか不明だった



1:39

単語: hit me up
意味: 相手に連絡を取りたいと伝えるときに使われるフレーズ。
電話や連絡をとりに来てほしいといったニュアンスがある。
A phrase used to tell someone that you want to contact them.
It carries a nuance of asking the person to call or contact you. 
例文: Soon meet to plan, feel free to hit me up when you have free time.
If you have any questions, don't hesitate to hit me up
またすぐに会うために計画しましょう、空いているときに気軽にhit me upしてください。
質問があったら、hit me upすることをためらわないでください。

1:56

単語: sus
意味: あやしい、怪しい、不信感を抱くといった意味。
A slang word meaning suspicious or shady. 
例文: I'm feeling sus about the deal.


8:45

単語: flexing
意味: 自分のことを褒め上げたり、自慢すること。
Bragging about oneself.
例文: He's always flexing on social media.
He's always bragging about his new car.
彼はいつもソーシャルメディアでflexingしています。
彼はいつも彼の新しい車を自慢しています。


Students at top French universities living in dilapidated hall of residence • FRANCE 24 English



Title

Word: dilapidated
Meaning: 荒廃した、廃墟のような状態の、破損している。
In a state of disrepair, falling into ruins, damaged.
Example: The once beautiful mansion was now dilapidated and abandoned.
元々の美しい邸宅は今や荒廃して放棄されていました。

↑このページのトップヘ

BACK
TO
TOP